コール

小学館 和伊中辞典 2版の解説

コール
英 call

(声をかけること)chiamata(女);(電話で呼び出すこと)telefonata(女),chiamata(女)(telefo̱nica)


¶観衆は選手たちに帰れ帰れとコールした.|Gli spettatori hanno gridato in coro ai giocatori di torna̱rsene a casa.



◎コール市場
コール市場
こーるしじょう

〘金融〙mercato(男) dei pre̱stiti a breve




コールマネー
こーるまねー

rimborso(男) a vista




コールレート
こーるれーと

tasso(男) su pre̱stiti a breve scadenza




コールローン
こーるろーん

pre̱stito(男) a breve [a vista]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android