ゴシップ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ゴシップ
英 gossip

pettegolezzo(男),chia̱cchiera(女),diceria(女),〔英〕gossip(男)[無変]


¶ゴシップに花を咲かせる|pettegolare(自)[av]/spettegolare(自)[av]/fare pettegolezzi



◎ゴシップ記事
ゴシップ記事
ごしっぷきじ

(arti̱colo(男) di)cro̱naca(女) mondana(▲社交界・芸能界のスキャンダルも含めた記事);(arti̱colo(男) di)cro̱naca roṣa(▲王族・貴族など上流社会の,主におめでたい出来事の記事)




ゴシップ記者
ゴシップ記者
ごしっぷきしゃ

giornalista(男)(女)[(男)複-i]di cro̱naca mondana




ゴシップ欄
ゴシップ欄
ごしっぷらん

rubrica(女) degli avvenimenti mondani


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む