小学館 和伊中辞典 2版の解説
シドッティ
Giovanni Battista Sidotti(男)(1668‐1714;イエズス会宣教師として屋久島に上陸したが直ちに捕らえられ,江戸に監禁された.その博識は新井白石の『西洋記聞』に紹介されている)
Giovanni Battista Sidotti(男)(1668‐1714;イエズス会宣教師として屋久島に上陸したが直ちに捕らえられ,江戸に監禁された.その博識は新井白石の『西洋記聞』に紹介されている)
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...