ショック

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ショック
英 shock

(物理的,精神的)〔英〕shock[ʃɔk](男)[無変];(精神的)colpo(男),violenta emozione(女);(電気の)scossa(女)(ele̱ttrica);〘医〙collasso(男)


¶電流のショックを受ける|pre̱ndere la scossa


¶ショックで死ぬ|morire(自)[es]per uno shock/(薬の)morire di shock anafila̱ttico


¶その知らせに彼はショックを受けた.|È rimasto scioccato [ṣbigottito] dalla noti̱zia.


¶この事件は世界中にショックを与えた.|Il fatto ha scosso [colpito] tutto il mondo.


¶私は衝突のショックを感じた.|Ho risentito dello shock dello scontro.



◎ショックアブソーバー
しょっくあぶそーばー

〘車〙ammortiẓẓatore(男)




ショック死
ショック死
しょっくし

morte(女) per collasso;(薬の)morte(女) 「per shock anafila̱ttico [anafila̱ttica]




ショック療法
ショック療法
しょっくりょうほう

〘医〙terapia(女) d'urto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android