シーツ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

シーツ
英 sheet

lenzuolo(男)(▲同種のものの複数形はi lenzuoli,上下1組になっているものの複数形はle lenzuola)


¶アンダー・シーツ|lenzuolo di sotto


¶アッパー・シーツ|lenzuolo di sopra


¶上下1組のシーツ|un pa̱io di lenzuola


¶シングル[ダブル/セミダブル]ベッド用のシーツ|lenzuola da una piazza [da due piazze/una piazza e meẓẓa]


¶シーツをマットレスに敷く|ste̱ndere il lenzuolo sul materasso

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む