スーパー

小学館 和伊中辞典 2版の解説

スーパー
英 super

1 (「スーパーマーケット」の略)supermercato(男);〔英〕supermarket[supermárket](男)[無変]


2 (「スーパーインポーズ」の略)


¶日本語字幕スーパーの映画|film con sottoti̱toli [didascalie] in giapponese


3 (大型の,超)super-, sovra-



◎スーパーインポーズ
すーぱーいんぽーず

(二重写しすること)sovrappoṣizione(女);(字幕)sottoti̱tolo(男),didascalia(女)




スーパーカー
すーぱーかー

superma̱cchina(女);〔英〕supercar(男)[無変]




スーパーコンピュータ
すーぱーこんぴゅーた

〔英〕supercomputer(男)[無変]




スーパーG
スーパーG
すーぱーじー

⇒スーパー大回転




スーパースター
すーぱーすたー

〔英〕superstar[superstár](男)(女)[無変];divo(男)[(女)-a




スーパー大回転
スーパー大回転
すーぱーだいかいてん

(アルペン競技の)supergigante(男),super G[superdʒí](男)[無変]




スーパーチャージャー
すーぱーちゃーじゃー

〘機〙sovralimentatore(男)




スーパーヒーロー
すーぱーひーろー

supereroe(男)




スーパーマン
すーぱーまん

superuomo(男)[複superuo̱mini];(映画・漫画の)Superman[súpermen](男)[無変]




スーパー林道
スーパー林道
すーぱーりんどう

autostrada(女) che attraversa una foresta


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む