ダブる

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ダブる

1 (重なる,重複する)



◇ダブらせる
だぶらせる

sovrapporre


¶祭日と日曜日がダブる.|Il giorno di festa cade di dome̱nica.


¶物がダブって見える.|Ci vedo do̱ppio.


¶ダブって写す|sovrapporre due foto



2 (落第して繰り返す)


¶私は大学の1年をダブった.|Ho ripetuto il primo anno di università.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android