ダンス

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ダンス
英 dance

danza(女);ballo(男)


¶ダンスをする|danzare [ballare] con qlcu.


¶クラシックダンス|danza cla̱ssica


¶社交ダンス|ballo in sale pu̱bbliche


¶スクエアダンス|danza in quattro co̱ppie


¶タップダンス|tip tap(男)


¶トーダンス|ballo [danza] sulle punte


¶フォークダンス|danza folclori̱stica/ballo folclori̱stico



◎ダンスパーティー
だんすぱーてぃー

festa(女)[trattenimento(男)] danzante, festa(女) da ballo




ダンスフロア
だんすふろあ

pista(女) da ballo




ダンスホール
だんすほーる

〔英〕dancing[dέnsin(ɡ)](男)[無変];sala(女) da ballo




ダンスミュージック
だんすみゅーじっく

mu̱ṣica(女) 「da ballo [balla̱bile]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む