テンポ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

テンポ

〔伊〕


1 〘音〙tempo(男)


¶テンポの速い[遅い]音楽|mu̱ṣica a tempo veloce [lento]


¶テンポを守る[速める/緩める]|mantenere [accelerare/diminuire] il tempo


¶音楽と踊りのテンポが合っていない.|La mu̱ṣica e la danza 「sono fuori tempo [non vanno a tempo].


2 (物事の動き)movimento(男),ritmo(男)


¶彼の仕事はいつもワンテンポ人より遅れる.|Lui è sempre un passo più lento degli altri nel suo lavoro.


¶彼の生活のテンポは我々とは違う.|Il ritmo della sua vita è diverso dal nostro.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む