デザイン

小学館 和伊中辞典 2版の解説

デザイン
英 design

design(男)[無変];disegno(男);(設計)progettazione(女)



◇デザインする
でざいんする

fare [eṣeguire] disegni [progetti] di ql.co., disegnare ql.co., progettare ql.co.


¶インテリアデザイン|architettura d'interni


¶服飾デザイン|disegno di modelli


¶工業デザイン|disegno te̱cnico [industriale]/〔英〕industrial design(男)[無変]


¶商業デザイン|disegno cartelloni̱stico


¶グラフィックデザイン|disegno gra̱fico


¶奇抜なデザインの家具|mo̱bile di fo̱ggia stravagante


¶この車はデザインがいい.|Quest'a̱uto ha una bella li̱nea.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む