ドア

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ドア
英 door

porta(女);(大きな)portellone(男);(乗り物の)portiera(女),sportello(男),porta(女)


¶回転[自動/アコーディオン]ドア|porta gire̱vole [automa̱tica/a soffietto]


¶4ドアの車|automo̱bile con quattro porte [portiere]


¶半ドアになっているよ.|La portiera non è chiusa bene.



◎ドアアイ
どああい

spioncino(男)




ドアストッパー
どあすとっぱー

fermaporta(男)




ドアチェーン
どあちぇーん

catenella(女) della porta d'ingresso




ドアノブ
どあのぶ

pomello(男)




ドアボーイ[マン]
どあぼーい
どあまん

portiere(男)(d'albergo)




ドアマット
どあまっと

stuoino(男);ẓerbino(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む