ドア

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ドア
英 door

porta(女);(大きな)portellone(男);(乗り物の)portiera(女),sportello(男),porta(女)


¶回転[自動/アコーディオン]ドア|porta gire̱vole [automa̱tica/a soffietto]


¶4ドアの車|automo̱bile con quattro porte [portiere]


¶半ドアになっているよ.|La portiera non è chiusa bene.



◎ドアアイ
どああい

spioncino(男)




ドアストッパー
どあすとっぱー

fermaporta(男)




ドアチェーン
どあちぇーん

catenella(女) della porta d'ingresso




ドアノブ
どあのぶ

pomello(男)




ドアボーイ[マン]
どあぼーい
どあまん

portiere(男)(d'albergo)




ドアマット
どあまっと

stuoino(男);ẓerbino(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android