ドル

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ドル

do̱llaro(男)


¶ドルで支払う|pagare in do̱llari



◎ドル買い
ドル買い
どるがい

acquisto(男) di do̱llari




ドルギャップ[不足]
どるぎゃっぷ
ドル不足
どるぶそく

dollar gap(男),scarsità(女)[mancanza(女)] di do̱llari




ドル相場
ドル相場
どるそうば

ca̱mbio(男) del do̱llaro




ドル高[安]
ドル高
どるだか
ドル安
どるやす

rivalutazione(女)[ṣvalutazione(女)] del do̱llaro




ドル建て
ドル建て
どるだて


◇ドル建ての
ドル建ての
どるだての

quotato in do̱llari




◇ドル建てで
ドル建てで
どるだてで

sulla baṣe del do̱llaro/in do̱llari




ドル地域[圏]
ドル地域
どるちいき
ドル圏
どるけん

a̱rea(女) del do̱llaro


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む