ナンバー

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ナンバー
英 number

1 (番号)nu̱mero(男)


¶ナンバーを打つ[つける]|numerare ql.co. [qlcu.]/dare un nu̱mero a ql.co.


¶通しナンバー入りの切符|biglietto numerato


2 (数詞の前で「第」の意味)


¶ナンバー3|nu̱mero tre/n. 3


3 (自動車の)nu̱mero(男) di immatricolazione [(一般に)di targa]


¶品川ナンバーの車|ma̱cchina targata Shinagawa


¶君の車のナンバーは|?Che targa hai?


4 (雑誌などの号数)nu̱mero(男)


¶バックナンバー|nu̱mero arretrato


5 (曲目)


¶スタンダードナンバー|pezzo standard



◎ナンバープレート
なんばーぷれーと

targa(女)(automobili̱stica)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む