ノイローゼ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ノイローゼ
独 Neurose

nevroṣi(女)[無変];(精神的疲労)depressione(女) (nervosa), eṣaurimento(男) nervoso


¶ノイローゼの人|nevro̱tico(男)[(女)-ca;(男)複-ci]/persona nevro̱tica/depresso(男)[(女)-a


¶ノイローゼになる|pre̱ndersiun eṣaurimento


¶彼はノイローゼだ.|È affetto da nevroṣi./Ha un eṣaurimento nervoso.


¶彼は働きすぎでノイローゼ気味だ.|Lui 「si è [sembra] un po' eṣaurito per il troppo lavoro.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む