バランス

小学館 和伊中辞典 2版の解説

バランス
英 balance

equili̱brio(男)[複-i];(会計上の)bila̱ncio(男)[複-ci



◇バランスをとる
ばらんすをとる

bilanciare [equilibrare] ql.co., me̱ttere ql.co. in equili̱brio;(会計の)pareggiare un bila̱ncio;(体の)me̱ttersi in equili̱brio, equilibrarsi


¶バランスがとれている|e̱ssere ben equilibrato [bilanciato]/stare in equili̱brio


¶バランスのとれた[を欠いた]性格|cara̱ttere equilibrato [squilibrato]


¶バランスのとれた食生活|alimentazione bilanciata




◎バランス感覚
バランス感覚
ばらんすかんかく

(senso(男) di) equili̱brio(男)




バランスシート
ばらんすしーと

〘会計〙bila̱ncio(男)[複-ci],scheda(女) del conto


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む