パック

小学館 和伊中辞典 2版の解説

パック
英 pack

1 (容器)invo̱lucro(男),imballa̱ggio(男)[複-gi](▲いずれも「包装すること」の意味もある),contenitore(男)


¶真空パック|confezione sottovuoto


2 (美容で)impacco(男)[複-chi],ma̱schera(女)(in coṣmeṣi)



◇パックする
ぱっくする

(野菜を使ったり洗い流したりするもので)fare un impacco;(マスク状になってはがせるもので)fare una ma̱schera (di bellezza)




◎パック旅行
パック旅行
ぱっくりょこう

via̱ggio(男)[複-gi]organiẓẓato “tutto compreso”


パック
英 puck

〘スポ〙(アイスホッケーの)〔英〕puck(男)[無変];disco(男)[複-schi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む