ビデオ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ビデオ
英 video

(システム,画像)vi̱deo(男)[無変];(録画した像)videoregistrazione(女)


¶番組をビデオ録画する|registrare un programma su videocassetta/videoregistrare un programma



◎ビデオカセット
びでおかせっと

videocassetta(女)




ビデオカメラ
びでおかめら

videoca̱mera(女)




ビデオクリップ
びでおくりっぷ

〔英〕video-clip(男)[無変]




ビデオ再生
ビデオ再生
びでおさいせい

videoriproduzione(女)




ビデオ周波数
ビデオ周波数
びでおしゅうはすう

videofrequenza(女)




ビデオ信号
ビデオ信号
びでおしんごう

videosegnale(男)




ビデオディスク
びでおでぃすく

videodisco(男)[複-schi




ビデオテープ
びでおてーぷ

〔英〕videotape(男)[無変];videonastro(男)




ビデオテープレコーダー[デッキ]
びでおてーぷれこーだー
びでおてーぷでっき

videoregistratore(男)




ビデオテックス
びでおてっくす

〔英〕videotex(男)[無変]




ビデオ録画
ビデオ録画
びでおろくが

videoregistrazione(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む