ピストル

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ピストル
英 pistol

pistola(女);(連発銃)rivoltella(女);〔英〕revolver(男)[無変];(回転弾倉式の)〔英〕colt(女)[無変]


¶ピストルを撃つ|sparare un colpo di pistola


¶ピストルに弾を3発装填(そうてん)する|caricare una pistola con tre pallo̱ttole


¶ピストルを突きつける|puntare una pistola contro qlcu.


¶彼はピストル自殺をはかった.|Ha tentato il suici̱dio con una pistola.



◎ピストル強盗
ピストル強盗
ぴすとるごうとう

(行為)rapina(女) a mano armata;(人)rapinatore(男)[(女)-trice][ladro(男)[(女)-a]] armato di pistola


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む