ピンチ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ピンチ
英 pinch

momento(男) cri̱tico[複-ci],emergenza(女),criṣi(女)[無変];(決定的な瞬間)momento(男) deciṣivo


¶ようやくピンチを切り抜けた.|Finalmente sono uscito da una situazione diffi̱cile.


¶絶体絶命のピンチに陥った.|Mi sono cacciato in un impi̱ccio [gua̱io] senza uscita!/(逃げ場のない)Non c'è più scampo!



◎ピンチコック
ぴんちこっく

〘化〙rubinetto(男) a pinzetta




ピンチヒッター
ぴんちひったー

(1) 〘スポ〙giocatore(男)[(女)-trice]che sostituisce alla battuta


(2) (代役)sostituto(男)[(女)-a],rimpiazzo(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む