ピント

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ピント

1 〘光〙(レンズの焦点)fuoco(男)[複-chi


¶ピント合わせ|messa a fuoco


¶ピントが合っている[合っていない]|e̱ssere a [fuori] fuoco


¶…に[カメラの]ピントを合わせる|me̱ttere a fuoco ql.co. [una ma̱cchina fotogra̱fica]


¶この写真はピントがぼけている.|Questa foto è sfocata.


2 (物事の中心点)


¶ピントの外れたことを言うな.|Ma che c'entra?!/Non dire cose fuori argomento!

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android