フィルム

小学館 和伊中辞典 2版の解説

フィルム
英 film

〘写〙pelli̱cola(女);rullino(男);(映画作品)film(男)[無変]


¶カラー[白黒]フィルム|pelli̱cola 「a colori [in bianco e nero]


¶35ミリフィルム|pelli̱cola(女)[rullino(男)] da 35 mm


¶カメラにフィルムを入れる|caricare una ma̱cchina fotogra̱fica


¶フィルムを現像する|ṣviluppare una pelli̱cola


¶フィルムに収める|(写真)fare una fotografia [una ripresa]/(映画など)girare un film/filmare ql.co.



◎フィルムバッジ
ふぃるむばっじ

(放射線測定の)pelli̱cola(女) doṣime̱trica




フィルムライブラリー
ふぃるむらいぶらりー

〘映〙cineteca(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む