プラス

日本語の解説|プラスとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

プラス
英 plus

1 (加算)addizione(女);(記号のこと)(il segno(男) del)più(男),segno(男) dell'addizione;(記号)+


¶2プラス3イコール5.|Due più tre fa ci̱nque.


2 (正数)


¶プラス|5più ci̱nque


3 (陽極)polo(男) poṣitivo;(記号のこと)segno(男) poṣitivo;(記号)+


¶プラスの電気|elettricità poṣitiva


¶プラスの電極|a̱nodo


4 (「+」の形)


¶プラスねじ|vite(女) a croce


5 (有利なこと)vanta̱ggio(男)[複-gi


¶彼の活躍は会社の発展にプラスした.|La sua attività ha contribuito all'espansione dell'aẓienda.


6 (黒字)〔英〕surplus(男)[無変];attivo(男)


¶収支はプラスだ.|Il bila̱ncio è in attivo.



◎プラスアルファ
ぷらすあるふぁ

supplemento(男) non ben stabilito


¶5%のベースアップ,プラスアルファの要求|una richiesta d'aumento della paga baṣe del 5 per cento con qualcosa in più




プラスイオン
ぷらすいおん

〘物〙ione(男) poṣitivo




プラスマイナス
ぷらすまいなす

¶18プラスマイナス|2diciotto più o meno due


¶プラスマイナスでゼロになる|I guadagni e le pe̱rdite si equiva̱lgono.(▲比喩的な意味もある)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android