ベルト

日本語の解説|ベルトとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ベルト
英 belt

1 (バンド)cintura(女);(軍服の)cinturone(男)


¶安全[シート]ベルト|cintura di sicurezza


¶ベルトを締める|stri̱ngere [(座席の)allacciarsi/(着用)portare] la cintura


¶ベルトを緩める|ṣlacciarsi la cintura


¶ベルトの穴[バックル/つめ/抑え革]|buco [fi̱bbia/ardiglione/passante] di una cintura


2 (機械の)ci̱nghia(女);(エスカレーターの)corrimano(男)[複 corrimano, corrimani


3 (地帯)ẓona(女),regione(女),a̱rea(女),cinta(女)



◎ベルトコンベア
べるとこんべあ

〘機〙nastro(男) trasportatore [convogliatore]




ベルト張力[伝動]
ベルト張力
べるとちょうりょく
ベルト伝動
べるとでんどう

〘機〙tensione(女) della [traṣmissione(女) a] ci̱nghia


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android