ボタン

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ボタン
ポ botão

1 (洋服の)bottone(男)


¶飾りボタン|bottone decorativo [ornamentale]


¶カフスボタン|(bottoni) gemelli/bottoni da polso


¶金ボタン|bottoni di metallo


¶シャツのボタンをかける|abbottonare [abbottonarsi] la cami̱cia


¶ジャケットのボタンを外す|ṣbottonare [ṣbottonarsi] la giacca


¶ボタンを付ける|attaccare un bottone ≪に a≫


¶ボタンがうまくかからない.|Il bottone non entra bene.


¶ボタンが1つはずれていますよ.|Ha un bottone ṣbottonato.


¶ボタンが取れた.|Si è staccato un bottone.


2 (機械などの)bottone(男),pulsante(男);(キー)tasto(男)


¶ボタンを押す|pre̱mere un bottone



慣用ボタンを掛け違える

co̱mpiere un errore iniziale le cui conseguenze si subiranno in se̱guito (come quando si ṣba̱glia nell'allacciarsi i bottoni della cami̱cia)




◎ボタン戦争
ボタン戦争
ぼたんせんそう

guerra(女) dei bottoni




ボタンホール
ぼたんほーる

a̱ṣola(女),occhiello(男)


¶ボタンホールをかがる|fare un'a̱ṣola


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む