マーク

小学館 和伊中辞典 2版の解説

マーク
英 mark

1 (印)segno(男)


¶星のマークの付いた言葉は重要語だ.|Quelle contrassegnate con asterisco sono parole importanti.


2 (商標)marca(女)[ma̱rchio(男)[複-chi]] (di fa̱bbrica)


3 (目をつけること)



◇マークする
まーくする

(監視)guardare attentamente qlcu. [ql.co.];(サッカーなどで)marcare qlcu.


¶彼は警察からマークされている.|È sorvegliato [È tenuto d'o̱cchio] dalla polizia.



4 (記録を達成する)



◇マークする
まーくする

(タイムを)fare [realiẓẓare] un tempo;(得点する)segnare ql.co.;(記録)stabilire il record


¶彼は100mで9秒9をマークした.|Ha realiẓẓato il tempo di 9 secondi e 9 de̱cimi nei 100 m.




◎マークシート
まーくしーと

〘コンピュータ〙scheda(女)[fo̱glio(男)[複-gli]] a lettura o̱ttica


¶マークシート式のテスト回答用紙|fo̱glio delle risposte (a lettura o̱ttica)




マークセンス
まーくせんす

〘コンピュータ〙lettura(女) di marche


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む