ミリ

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ミリ
英 milli-

1 (メートル法で千分の一)milli-


2 (ミリメートル)milli̱metro(男)


¶ミリ単位で計る|miṣurare in milli̱metri/millimetrare



◎ミリグラム
みりぐらむ

milligrammo(男);(記号)mg




ミリ波
ミリ波
みりは

〘物〙onde(女)[複]millime̱triche;(周波数)frequenza(女) estremamente alta; (略)EHF(女)




ミリバール
みりばーる

〔英〕milliba̱r(男)[無変]




ミリミクロン
みりみくろん

〔英〕millimicron(男)[無変]




ミリメートル
みりめーとる

milli̱metro(男);(記号)mm




ミリリットル
みりりっとる

milli̱litro(男);(記号)ml


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android