メジャー

小学館 和伊中辞典 2版の解説

メジャー
英 major

1 (主流,一流であること)



◇メジャーな
めじゃーな

(大きな)grande;(有名な)famoso;(主要な)principale



2 (石油の)gigante(男)[colosso(男)] del petro̱lio


3 (長音階)〘音〙scala(女)[tonalità(女)] (di) maggiore



◎メジャーリーグ
めじゃーりーぐ

〔英〕Major League(女)(lega professioni̱stica di baseball nordamericana)


メジャー
英 measure

(計量)miṣurazione(女);(計量器具)strumento(男) per miṣurare;(巻き尺)metro(男) a nastro



◎メジャーカップ
めじゃーかっぷ

tazza(女) graduata (per doṣa̱ggi), miṣurino(男)




メジャースプーン
めじゃーすぷーん

cucchia̱io(男)[複-i]miṣuratore [graduato]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む