レーダー

小学館 和伊中辞典 2版の解説

レーダー
英 radar

〔英〕radar[rádar](男)[無変]


¶レーダーで飛行機を追う|inseguire un ae̱reo con il radar


¶レーダーが飛行物体を捕らえた.|Il radar ha individuato un oggetto volante.



◎レーダー影
レーダー影
れーだーえい

ẓona(女) d'ombra radar




レーダー技師
レーダー技師
れーだーぎし

(管制官など)operatore(男)[(女)-trice]di stazioni radar, radarista(男)(女)[(男)複-i],uomo(男)[複uo̱mini]radar;(装置を扱う技術者)te̱cnico(男)[複-ci]radar




レーダー基地[スコープ]
レーダー基地
れーだーきち
れーだーすこーぷ

stazione(女)[schermo(男)] radar




レーダー探知範囲[追跡]
レーダー探知範囲
れーだーたんちはんい
レーダー探知追跡
れーだーたんちついせき

ẓona(女) di copertura del [inseguimento(男)] radar




レーダー網
レーダー網
れーだーもう

rete(女) radar




レーダー有効範囲
レーダー有効範囲
れーだーゆうこうはんい

portata(女) del radar


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む