レール

小学館 和伊中辞典 2版の解説

レール
英 rail

(線路)rota̱ia(女)(▲「わだち」も意味する);(軌道)bina̱rio(男)[複-i];(戸やカーテンの)bina̱rio(男)


¶レールから外れる|(脱線する)uscire dalle rota̱ie [dai binari]/deragliare(自)[av


¶レールを敷く|(線路を)posare le rota̱ie/(鉄道を敷設する)costruire una ferrovia


¶計画実現へのレールを敷く|fare preparativi preliminari alla realiẓẓazione di un progetto

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android