ロボット

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ロボット
英 robot

1 (人造人間)robot[robó, robɔ́t](男)[無変],automa(男)[複-i


¶産業用ロボット|robot industriale


¶工場をロボット化する|robotiẓẓare [automatiẓẓare] la fa̱bbrica


¶ロボットのように働く|lavorare come una ma̱cchina


2 (操り人形)


¶彼は社長のロボットにすぎない.|Non è altro che il fanto̱ccio del presidente.



◎ロボット工学
ロボット工学
ろぼっとこうがく

robo̱tica(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android