ワクチン

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ワクチン
独 Vakzin

〘医〙vaccino(男)



◇ワクチンの
わくちんの

vacci̱nico[(男)複-ci


¶生[不活化]ワクチン|vaccino di virus vivo [morto]


¶インフルエンザのワクチン|vaccino contro l'influenza


¶ワクチンを飲ませる|somministrare un vaccino per via orale a qlcu.


¶ワクチンを投与する|vaccinare qlcu.




◎ワクチン接種[注射]
ワクチン接種
わくちんせっしゅ
ワクチン注射
わくちんちゅうしゃ

vaccinazione(女)


¶子供にコレラのワクチン注射をした.|Il bambino è stato vaccinato contro il colera.




ワクチン療法
ワクチン療法
わくちんりょうほう

vaccinoterapia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android