一枚

日本語の解説|一枚とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いちまい
一枚

1 (紙などの)un fo̱glio(男),un pezzo(男);(葉)una fo̱glia(女);(書類・写真などの)una co̱pia(女)


¶1枚の写真|una fotografia


2 (一段,ひときわ)


¶彼は君より一枚うわ手だ.|È alquanto più a̱bile di te./È chiaramente superiore a te.


3 (ひと役)


¶その陰謀には彼女も一枚かんでいる.|In quella congiura c'è anche il suo zampino.



◎一枚岩
一枚岩
いちまいいわ

¶我々の組合は一枚岩の団結を誇っている.|Il nostro sindacato vanta una unione fe̱rrea.




一枚貝
一枚貝
いちまいがい

〘貝〙mollusco(男)[複-schi]univalve


ひとひら
一枚

¶一ひらの雪|un fiocco di neve


¶一ひらの桜|un pe̱talo di fiore di cilie̱gio

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む