上演

日本語の解説|上演とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

じょうえん
上演

rappreṣentazione(女)



◇上演する
上演する
じょうえんする

rappreṣentare [me̱ttere in scena/dare] ql.co.


¶スカラ座では今何を上演していますか.|Che cosa stanno dando [stanno rappreṣentando] al Teatro alla Scala?


¶「無断上演を禁ず」|“Tutti i diritti (di rappreṣentazione) riservati.”




◎上演時間
上演時間
じょうえんじかん

ora̱rio(男)[複-i][(長さ)durata(女)] dello spetta̱colo


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む