小学館 和伊中辞典 2版の解説
さがりめ
下がり目
1 (垂れ目)
¶彼は下がり目だ.|Ha gli occhi allungati verso il basso.
2 (勢いが衰え始める)
¶地価は下がり目だ.|I prezzi dei terreni sono in declino.
日本語の解説|下がり目とは
1 (垂れ目)
¶彼は下がり目だ.|Ha gli occhi allungati verso il basso.
2 (勢いが衰え始める)
¶地価は下がり目だ.|I prezzi dei terreni sono in declino.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...