不信任

日本語の解説|不信任とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふしんにん
不信任

sfidu̱cia(女)[複-cie],mancanza(女) di fidu̱cia ;〘法〙diffida(女)



◎不信任案
不信任案
ふしんにんあん

¶内閣不信任案を提出する|preṣentare in Parlamento una mozione di sfidu̱cia (contro il Governo)




不信任状
不信任状
ふしんにんじょう

le̱ttera(女) di diffida




不信任投票
不信任投票
ふしんにんとうひょう

voto(男) di sfidu̱cia


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む