両刀使い

小学館 和伊中辞典 2版の解説

りょうとうづかい
両刀使い

1 (二刀流)scherma(男) con due spade [con la do̱ppia spada];(人)spadaccino(男)[(女)-a]con due spade


2 (両立しにくい2つのことが両方できる人)esperto(男)[(女)-a]in due arti (lontane tra loro)


3 (酒と甘いもの両方を好む人)


¶彼は甘辛ともいける両刀使いだ.|Gli pia̱cciono sia l'alcol sia i dolci.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む