主に

日本語の解説|主にとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おもに
主に

(主として)principalmente;(とりわけ)soprattutto;(たいてい)generalmente, quaṣi sempre, di so̱lito;(大部分は)per la maggio̱r parte, per lo più


¶主に教会を見て回ります.|Vado in giro viṣitando soprattutto le chieṣe.


¶この雑誌の読者は主に若い女性だ.|I lettori di questa rivista sono principalmente [per la maggio̱r parte] ragazze.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む