乗っ取る

小学館 和伊中辞典 2版の解説

のっとる
乗っ取る

1 (船・飛行機を)dirottare ql.co.;(バスなどを)costri̱ngere a cambiare il percorso di ql.co.


¶ミラノ行きの飛行機が乗っ取られた.|L'ae̱reo per Milano è stato dirottato.


2 (会社などを)me̱ttere le mani su [appropriarsi di] ql.co.


¶A社がB社を乗っ取った.|La ditta A ha inaspettatamente acquiṣito la ditta B.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む