乗り換え

小学館 和伊中辞典 2版の解説

のりかえ
乗り換え

1 (乗り物の)cambiamento(男),ca̱mbio(男)[複-i],coincidenza(女),traṣbordo(男)


¶乗り換えなしで|senza cambiare/direttamente


¶ヴェネツィアへ行くにはどこで乗り換えですか.|Dov'è la coincidenza per Vene̱zia?/Dove si ca̱mbia per Vene̱zia?


¶ヴェネツィア方面の乗り換えは何番ホームですか.|Da quale bina̱rio parte la coincidenza per Vene̱zia?


2 (証券の)cambiamento(男) negli investimenti



◎乗り換え駅
乗り換え駅
のりかええき

nodo(男) ferrovia̱rio[複-i],stazione(女) di coincidenza




乗り換え切符
乗り換え切符
のりかえきっぷ

biglietto(男) per la coincidenza


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む