亙る

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わたる
亙る

(広がり及ぶ)


¶彼の説明は細部にわたった.|È sceso fin nei mi̱nimi particolari nella sua spiegazione.


¶私事にわたって申しわけありません.|Mi dispiace parlare di problemi personali.


¶あの学生は全課目にわたって成績がいい.|Quello studente ha ottenuto buoni voti in tutte le mate̱rie.


¶疫病は大阪,京都から奈良にわたって広がった.|L'epidemia si è diffuṣa da Osaka e Kyoto a Nara.


¶3回にわたって|in tre volte [parti/(続きものが)puntate]


¶会議は5日間にわたった.|Il convegno è durato (per) ci̱nque giorni.


¶10年にわたって行われた研究が成功した.|I dieci anni di ricerche sono stati coronati da successo.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む