人並み

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひとなみ
人並み


◇人並みの
人並みの
ひとなみの

normale, ordina̱rio[(男)複-i],comune ;(平均的)me̱dio[(男)複-i];(まあまあの)passa̱bile




◇人並みに
人並みに
ひとなみに

come tutti gli altri


¶子供には人並みの教育は授けたい.|Vorrei che i miei figli ave̱ssero un'istruzione come tutti gli altri.


¶人並み外れた|fuori del comune/al di sopra della me̱dia/straordina̱rio/eccezionale


¶人並み外れた大男|uomo insolitamente [eccezionalmente/straordinariamento] grosso


¶彼は人並み外れた才能を持っている.|Il suo talento è fuori dal comune.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android