人並み

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひとなみ
人並み


◇人並みの
人並みの
ひとなみの

normale, ordina̱rio[(男)複-i],comune ;(平均的)me̱dio[(男)複-i];(まあまあの)passa̱bile




◇人並みに
人並みに
ひとなみに

come tutti gli altri


¶子供には人並みの教育は授けたい.|Vorrei che i miei figli ave̱ssero un'istruzione come tutti gli altri.


¶人並み外れた|fuori del comune/al di sopra della me̱dia/straordina̱rio/eccezionale


¶人並み外れた大男|uomo insolitamente [eccezionalmente/straordinariamento] grosso


¶彼は人並み外れた才能を持っている.|Il suo talento è fuori dal comune.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android