任期

日本語の解説|任期とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にんき
任期

peri̱odo(男) di ca̱rica [di servi̱zio], mandato(男);(議員・議会の)legiṣlatura(女)


¶任期7年の職務|ca̱rica [mandato] della durata di 7 anni


¶任期2年目に|nel secondo anno del suo mandato


¶彼の任期は満了した.|Il suo mandato è scaduto [si è concluṣo].


¶大臣は任期中に死亡した.|Il ministro è morto 「durante il suo mandato [mentre era in ca̱rica].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android