何箇月

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なんかげつ
何箇月

¶何か月か前に|(今から)qualche mese fa/(ある時点から)qualche mese prima


¶この仕事をするのに何か月かかりますか.|Quanti mesi occo̱rrono [ci vo̱gliono] per fare questo lavoro?


¶彼からは何か月も手紙が来ない.|Sono mesi che non ricevo una sua le̱ttera.


¶彼女は今何か月ですか.|(妊娠の)Di quanti mesi è incinta?/A che mese sta?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む