価値

日本語の解説|価値とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かち
価値

valore(男),me̱rito(男),pre̱gio(男)[複-gi



◇価値のある
価値のある
かちのある

di valore, merite̱vole, che vale, prezioso, pregiato




◇価値のない
価値のない
かちのない

senza valore, immerite̱vole, che non vale nulla


¶価値の高い|di molto [grande] valore/(貴重)preziosi̱ssimo


¶価値の低い|di poco valore


¶価値が出る|acquistare valore


¶価値が下がる|ṣvalutarsi/diminuire di valore


¶額面価値|〘経〙valore nominale [facciale]


¶現在価値|〘経〙valore attuale


¶この宝石は100万円以上の価値がある.|Questo gioiello vale più di un milione di yen.


¶この映画は一見の価値がある.|Questo film me̱rita di e̱ssere visto./Vale la pena vedere questo film.




◎価値観
価値観
かちかん

senso(男)[idea(女)] dei valori, o̱ttica(女)




価値尺度
価値尺度
かちしゃくど

scala(女) di valori




価値判断
価値判断
かちはんだん

giudi̱zio(男)[複-i]di valore, valutazione(女)




◇価値判断する
価値判断する
かちはんだんする

dare [espri̱mere] un giudi̱zio su ql.co., valutare [stimare] ql.co.




価値論
価値論
かちろん

〘経〙teorie(女)[複]del valore


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む