促進

日本語の解説|促進とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そくしん
促進

(奨励,助長)incoraggiamento(男);(早めること)spinta(女)



◇促進する
促進する
そくしんする

incoraggiare, promuo̱vere, portare avanti ql.co.;(刺激する)dare impulso a ql.co., stimolare, incentivare, favorire;(早める)accelerare


¶販売[貿易]を促進する|promuo̱vere le ve̱ndite [il comme̱rcio]


¶農業の機械化を促進する|incoraggiare la meccaniẓẓazione agri̱cola




◎促進剤
促進剤
そくしんざい

〘化〙agente(男) accelerante


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android