促進

日本語の解説|促進とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

そくしん
促進

(奨励,助長)incoraggiamento(男);(早めること)spinta(女)



◇促進する
促進する
そくしんする

incoraggiare, promuo̱vere, portare avanti ql.co.;(刺激する)dare impulso a ql.co., stimolare, incentivare, favorire;(早める)accelerare


¶販売[貿易]を促進する|promuo̱vere le ve̱ndite [il comme̱rcio]


¶農業の機械化を促進する|incoraggiare la meccaniẓẓazione agri̱cola




◎促進剤
促進剤
そくしんざい

〘化〙agente(男) accelerante


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む