健闘

日本語の解説|健闘とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

けんとう
健闘

(よく戦うこと)combattimento(男) degno di lode;(スポーツで)buona [bella] partita(女)



◇健闘する
健闘する
けんとうする

comba̱ttere face̱ndosi onore, fare una buona batta̱glia [partita];(一生懸命努力すること)sforzarsi (di ql.co.)


¶強豪を相手に健闘する|comba̱ttere con valore contro un avversa̱rio forte


¶健闘及ばず敗れる|e̱ssere sconfitto nonostante l'impegno dimostrato [l'o̱ttima gara]


¶ご健闘をお祈りします.|Buona fortuna.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む