傷み

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いたみ
傷み

danno(男);(質の)deterioramento(男);(腐敗,故障)guasto(男);(摩耗)logorio(男)[複-ii];(へこみ)ammaccatura(女)


¶この暑さでは食べ物の傷みが早い.|Con questo caldo il cibo 「si deteriora [va a male] in fretta.


¶このエンジンは傷みがひどい.|Questo motore è 「in pe̱ssime condizioni [ridotto male].

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android