入れ違い

日本語の解説|入れ違いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いれちがい
入れ違い

¶入れ違いになって彼とは会えなかった.|Ci siamo incrociati 「ma non l'ho visto [senza che lo incontrassi].


¶彼女は私と入れ違いに出て行った.|È uscita mentre entravo.


¶太郎が出ると次郎が来るというぐあいに2人はいつも入れ違いになっている.|Quando Taro esce, Jiro arriva e così non si inco̱ntrano mai.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む