入れ違い

日本語の解説|入れ違いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いれちがい
入れ違い

¶入れ違いになって彼とは会えなかった.|Ci siamo incrociati 「ma non l'ho visto [senza che lo incontrassi].


¶彼女は私と入れ違いに出て行った.|È uscita mentre entravo.


¶太郎が出ると次郎が来るというぐあいに2人はいつも入れ違いになっている.|Quando Taro esce, Jiro arriva e così non si inco̱ntrano mai.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む