列席

日本語の解説|列席とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

れっせき
列席

preṣenza(女),partecipazione(女)


¶式に列席する|partecipare [assi̱stere/e̱ssere preṣente] ad una cerimo̱nia


¶茶話会へのご列席をお願い申し上げます.|È gradita la sua preṣenza al rinfresco.


¶ここにご列席の皆様に心からの感謝の意を表します.|Ringra̱zio di cuore tutti i preṣenti [tutti gli intervenuti].


¶「ご列席の皆様」|(呼びかけ)“Signore e signori.”



◎列席者
列席者
れっせきしゃ

(集合的)preṣenti(男)[複],astanti(男)[複]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む