判別

日本語の解説|判別とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

はんべつ
判別

distinzione(女),discernimento(男)



◇判別する
判別する
はんべつする

(AとBを)disti̱nguere [disce̱rnere] A da B


¶是非を判別する|disti̱nguere il bene dal male


¶どちらが偽者か判別できない.|Non si riesce a disti̱nguere quale sia il falso.




◎判別式
判別式
はんべつしき

〘数〙discriminante(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android